-
-
【安全靴で足裏が痛い人必見】足の裏が痛いので少し高いインソールを買ってみた結果
2017/08/01 -期間工が買うべき物
安全靴を履いて仕事をしていると、足に痛みがありませんか? 単純な疲れなどは今まで紹介したインソールで改善できていました。 【期間工の安全靴対策】絶対に後悔しないインソール教えます。 しかし、ここ最近、 ...
-
-
工場で飲むドリンクを粉末にしたら一日30円になった
夏の工場で働く者にとって、こまめな水分補給は欠かせません。 追浜は結構まめにドリンクタイムを取らせてくれる(取れるとは言ってない)ので水分補給はできるのですが、給水器まで遠かったり、並んでたりで、たか ...
-
-
ヘルメットの汗対策
2017/05/25 -期間工が買うべき物
夏のヘルメットの汗対策 僕はかなり汗かきで、ヘルメットから滴り落ちる汗は半端無いものがあります。 特に入社したての緊張している時なんかは信じられないくらいの汗をかき、一人だけ雨の中にいるような状態にな ...
-
-
モンベルとファイントラックのインナーを比べてみた
2017/05/21 -期間工が買うべき物
汗をかく季節になってきました。 期間工が働く工場は夏は熱く冬は寒いという、地球に優しく人に厳しい環境なのですが、特にきついのが夏です。 一日中動きっぱなしの肉体労働者がかく汗の量って半端ないんですよ。 ...
-
-
【最強のインソール】安全靴がスニーカー並の快適さに!RONDE ( ロンデ )その魅力とは
2017/03/26 -期間工が買うべき物
ついに理想のインソールに出会った 僕はけっこう頻繁に仕事用のインソールを買い替えているのですが、最近買ったインソールが僕の探している条件にぴったりだったので、これでインソールジプシーは卒業できそうです ...
-
-
期間工は鼻毛カッターを手に入れた
2017/03/25 -期間工が買うべき物
武器の名は PHILIPS series1000 以前から欲しかった鼻毛カッターを買いました。 100✕0.5万が手に入ったので、アマゾンの欲しいものリストに入っている鼻毛カッターを買っ ...
-
-
アマゾンのセールでストレス発散する期間工 セール二日目
今週は、アマゾンの在庫処分 年末セール「Cyber Monday」が開催されています プライム会員は値引き率や先行販売などのメリットがあるので、血眼になって物色中。今回は大きい買い物ではなく、日用品関 ...
-
-
amazonプライムに加入する期間工
2016/11/16 -期間工が買うべき物
料金は月々325円!30日の無料体験あり amazon大好きな僕ですが、今までamazonプライムには加入していませんでした。年に3900円という価格に少し割高感があったんですよね。しか ...
-
-
生涯学習する期間工
僕は高卒で学がないし、ここ10年くらいまったく頭を使っていないのではっきり行って脳が死んでます。漫画とアニメばっかみて、年相応の知識もないし、まともな社会経験がないから世の中の人が分かることが分からな ...
-
-
驚愕のインソール
2016/04/14 -期間工が買うべき物
以前このブログで安全靴は疲れるからインソールはこだわった方がいいぜ!みたいな事をかいたのですが、ごめんなさい訂正します。 僕が使ってたインソールはインソール界では小物も小物!奴はインソール四天王の中で ...
-
-
期間工の人にはwimaxがオススメです
僕は期間工を転々としているので、だいたい、半年から一年で引っ越しをします 僕のスマホは格安sim運用なので、パソコンの回線をテザリング運用はとてもできません。かといってスマホだけでネットを済ますことも ...
-
-
冬の風邪対策 部屋の空気は大問題
2015/11/29 -期間工が買うべき物
日給で働いている期間工にとって、欠勤は大打撃です。いすゞや日産ならば月に数日の欠勤ならば満了金が減ることはありませんが、トヨタの場合は1回の遅刻、欠勤で数万円が吹っ飛びます…。これはテンション下がる… ...
-
-
いすゞレオパレス寮の設備
レオパレスについての質問がありましたので、僕の部屋の設備を書こうと思います 注) レオパレスですので、物件によって設備は違うと思いますので参考くらいに考えてください 僕の部屋についていたもの ブラウン ...
-
-
期間工と雨具
2015/11/02 -期間工が買うべき物
トヨタで期間工をしている時に、一番嫌だったのが、雨の日の通勤バス待ちです。少しくらいの雨ならいいのですが、あいつらときたら台風でも出勤させやがるもんですから、豪雨の中、バスに並ばなければなりませんでし ...
-
-
期間工の靴の匂い対策
2015/10/22 -期間工が買うべき物
以前、安全靴の疲れ対策としてインソールを紹介しました 期間工の安全靴対策 安全靴でもう一つ気になるのは匂いですよね。 僕が実際に試して、効果があった方法を記しておきます。 まー単純に靴下の ...
-
-
期間工の仕事中の飲料 節約する為の必需品
2015/10/06 -期間工が買うべき物
期間工は仕事中、自分の工程を離れられません。 だけんど、喉が乾くんだよ。喉がよ(,,゚Д゚) 2時間動きっぱなしなんだよ! でもね! 安心して! 飲み物は持ち込んでいいんです。 大体の人が何らかの飲料 ...
-
-
期間工のプライベート 快適な部屋作り②
大画面のテレビとパソコンを繋いだらハード面の準備は完了です。 そのまま、you tubeやニコニコ動画で動画を見るのもいいですが、折角大きいテレビなので、綺麗な映像で見たいと思い、定額の動画配信サービ ...
-
-
期間工のプライベート 快適な部屋作り①
期間工をしていると、仕事が終わって、そこから遊びに行くというのはちょっと厳しいです。そもそも田舎だと遊びにいく場所がない…。なので、家に帰ってきて風呂に入ったら寝るまでネットという生活になる人が多いで ...
-
-
【期間工の安全靴対策】絶対に後悔しないインソール教えます。
2015/10/01 -期間工が買うべき物
安全靴で仕事する人はインソールを買うべき 期間工で働く人は多くの人は安全靴を履いて作業することになると思います。 安全靴とは危険から身を守る為に履くものです。 つまりは危険対策! しかし、安全靴という ...